来週の予定

 ただいま冬期休業中です・1月7日()から3学期が始まります 

〜12月27日()  冬期預り保育 職員作業日

1月4日()  園庭開放日(10時〜12時 雨天中止)

6日()  職員作業日

7日()  3学期始業日  1月お誕生会  お弁当の日

8日()  子育て広場  お弁当の日  体育教室

9日()  本借り日  身体測定  蟯虫検査

10日()  鏡開きのお祝い  子育て体験日(来年度年少入園予定児のための体験日)   * シュタイナー教育に興味がおありの方、勉強会にご参加してみませんか?ご興味ある方は園へお問い合わせください。

 

 

○ ご ○ 紹 ○ 介 ○

当園を創設した現園長、堀内節子は、1970年代からいち早く、世界中の幼稚園を、現地に赴いて体験し、シュタイナー教育を知りました。その後、日本へシュタイナー教育を紹介し、地元の新聞に教育に関する記事を投稿し、全国を講演してまわるなどしながら、『0歳から7歳までのシュタイナー教育』など複数の本も執筆しています。

シュタイナー教育の理念を実践するべく、自然豊かなこの豊橋の地で勉強会を開き、その勉強仲間から発足した「シュタイナー勉強会」は、子育てのヒントを見つけるだけでなく、人として生まれた意味、親としての態度、これからの生き方など、活動を通して深く考える時間を、同じ考えを持つ仲間たちと共有できる会です。ご興味のある方は、園へお尋ねください。

仲間と話し合いながら、あるいは本から学びながら・・・子育て真っ最中の今だからこそ、ご自身の興味にあわせて、シュタイナー教育に触れてみるのもいいかもしれませんね。

 

<TOPページへ戻る>